72通りだったはずのリップスラー Op.1-DX-B(Recipe_Op1-DX-B_72LipSlurs.pdf)
¥500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
▽商品説明
本作は、Bシングルホルンでの練習に特化したリップスラー144通り収録の練習譜です。
Op.1 DX版のF/B両対応スラーからB管部分のみを抽出・再構成し、Bシングル使用者が無理なく、最大限の効果を得られるように調整しています。
「Bシングルホルンしかない…」そんな悩みに応える分割版。
・まずはB用から。あとから買い足しても、ちゃんと“両対応”に。
・内容は“分割”でも、価値は“本編そのまま”
▽制作の背景
フルダブルやFシングル向けの教材はあっても、
「Bシングルで練習している人に本当に合う練習譜」は少ない——。
そんな現場の声をもとに、Op.1 DXに収録されたB管パターンのみを抜粋し、専用設計に仕立て直したのが本作です。
調号と運指をセットで覚えられるような構成や、B管ならではの鳴りにくさも考慮して、実際の演奏にそのまま活きるよう工夫されています。
▽特徴
1.Bシングルホルン専用に最適化
F管ではなく、B管で練習している方でも取り組みやすい運指・調号で構成。
2.難所もガイド付きで安心
音域が広がる場面や、リズムが複雑になる箇所には「どの音が難しいか」「どう聴きながら吹くと良いか」が簡潔に記載されています。
3.音色・ピッチ・音量の“ゆがみ”を整える設計
音が戻ってきたときに「本当に最初と同じ?」と自問できるような仕掛けあり。
ただのリップスラー練習では終わらせない設計です。
4.しっかり効果を出したい人向けの設計思想
「時間がないからこそ、丁寧に」「全部やらなくていいから、目的を持って」
そんな言葉と共に、“こなす練習”を超えるヒントが各所に詰まっています。
▽おすすめの使い方
・Bシングルホルンを使用している中高生・指導者の基礎練習に
・リップスラーに不安があるが、F管では練習できない場合に
・指導現場で「B管だけでできる教材がない」と困ったときに
・難しすぎず、でも気が抜けないスラー練習をしたい時に
▽内容
・全9ページ
・B管専用リップスラー譜(144通り収録)
・それぞれに演奏・練習上のコメントを記載
▽備考
・コピー・印刷自由(個人・指導使用に限る)
・生徒への配布も許可しています
・著作権表記(©2025 Yuichi Gonza)入り
・Unauthorized duplication prohibited.
▽最後に
「とにかくB管でやりたい」人のために作られた練習譜です。
吹きやすい順から、難所だけピックアップして、など自分なりの使い方で構いません。
大切なのは「できた音」より、「できるように近づいた時間」。
本書がその道のりの一助になれば、幸いです。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※こちらの商品はダウンロード販売です。(646117 バイト)