公式LINE登録でクーポン🎁

ホルニストのためのレシピ

世界で一番やさしい「全調スケール」攻略集 Op.3(Recipe_Op3_AllScales_Easy.pdf)

¥1,000

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

▽商品説明
「退屈な指の運動」だと思われがちなスケール練習を、考えながら取り組む『思考のトレーニング』へと変える、新しいコンセプトの基礎練習レシピです。

考え抜かれた構成と丁寧な解説により、ホルン演奏の最も重要な土台である「音階」を正しく、そして深く理解することができます。

初心者から上級者まで、すべてのレベルの奏者の日々の練習に、新たな発見と確かな成長をもたらします。


▽制作の背景
多くの学習者が「スケール練習は毎回しているのに、なかなか曲がうまくならない」という悩みを抱えています。その原因の一つが、練習が単なる「指の運動」になり、目的意識が失われていることでした。

「どうすれば、基礎練習の成果を演奏に直結させられるだろう?」

その問いへの答えが、練習の目的や体の使い方を「言葉」で理解し、思考しながら取り組めるこのレシピの出発点です。学習者が挫折せず、自分の成長を楽しみながら続けられるように、構成や解説に数々の工夫を凝らしました。


▽特徴
1.挫折させない、考え抜かれた構成
一般的な半音階順ではなく、「♯が1つ→♭が1つ→♯が2つ…」と調号が段階的に増える独自の配列を採用。急な難易度変化がなく、スムーズに全調を練習できます。

2.レベルに合わせて使える、柔軟な3オクターブ表記
初心者の方は中央の1オクターブから、上級者の方は3オクターブ全体に挑戦、とその日の調子やレベルに応じて使い方を自由に変えられます。一枚の譜面が長くあなたの成長に寄り添います。

3.「なぜ?」がわかる、丁寧な解説文
各短音階(自然・和声・旋律)が持つ独自の響きや役割を解説。何を意識して吹くべきかが明確になり、練習の質が劇的に向上します。

4.音楽の知識も深まる「豆知識コラム」付き
実音や異名同音(エンハーモニック)など、実践的な音楽理論も学べます。知識が深まることで、演奏への理解も一層深まります。


▽おすすめの使い方
・基礎を正しく、深く身につけたい全ての初級・中級者の方に
・「毎日のスケール練習がマンネリ化している」と感じる中・上級者の方に
・一人で練習することが多く、指針が欲しいと思っている方に
・生徒に「なぜスケール練習が必要か」を伝えたい指導者の方に


▽内容
・全10ページ
・ 長音階、自然短音階、和声的短音階、旋律的短音階の練習譜
・各音階の目的や練習のポイントを記した解説文
・音楽理論の理解を深めるコラム



▽備考
・コピー・印刷自由(個人使用・指導用配布可)
・著作権表記(©2025 Yuichi Gonza)入り
・Unauthorized duplication prohibited.

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※こちらの商品はダウンロード販売です。(936805 バイト)

Related Items関連商品
  • ひと目でわかるホルンの運指表 Op.2
    ¥500
  • 72通りだったはずのリップスラー Op.1-DX
    ¥1,000
  • ホップステップリップスラー Op.43
    ¥500